指定した時間に変更下書きを公開するには
指定した時間に記事やウェブページの変更下書きを公開し、元の記事と差し替えるには、変更下書きを指定日公開
します。
この機能により、深夜に記事やウェブページの内容を変更するといった運用が可能です。
指定日公開を用いた場合も、変更下書きを公開したときと同様に、元の記事が非公開となり、変更下書きに差し替わります。

cronなどでrun-periodic-tasksを定期的に実行し、指定日公開ができる環境が整っている必要があります。指定日投稿などに関するシックス・アパート社のドキュメントをご参考ください。
複数回のスケジュールで指定日変更を行うには
ChangeDraftはインストール直後、変更下書きの作成をひとつの記事およびウェブページに対し1件まで
と制限しています。
これはバージョン管理の混乱を避けるための制限ですが、システム全体のプラグイン設定で解除することができます。
複数の変更下書きに指定日公開を設定することで、複数回のスケジュールについて予約時間変更を行うことができます。

複数の変更下書きを許可するには、システムスコープでツール
-プラグイン設定
を選択し、プラグイン設定画面を開いてください。
ChangeDraftの設定フォームに、複数の下書き
設定欄があります。ここで複数の下書きを許可
を選択し、変更を保存します。
この変更により、変更下書きの作成制限が1件から無制限に変更されます。
